3年生の英語は「It's easy(diffcult)for 〇〇 to do ~」です。

さ~莉菜Tお手製の「けん玉(英語で cup and ball)」が登場です。けん玉は得意な人もいれば苦手な人もいるよね。
チャレンジャーさんがやってみます。

見事成功!彼は「easy」と答えました。次のチャレンジャーさんはどうかな?

これまた、見事成功。彼も「easy」とこたえてくれました。
ということは・・・文型に当てはめてみると、ということで、その文型を近くのお友達と交流です。


アクション、会話、いろいろおりまぜた3年生の英語の授業、ええね。

さて、そうこうしているうちに給食です。今日の給食は・・・

やりました。わたしの大好物「かしわのからあげ」です。しかも「カレー味」です。

カレー味が実にスパイシーで、おいしくいただきました。なぜか、汗がでてきましたが。
今日も得した気分になりました。