半田市立半田中学校のホームページ
    
 半田中学校ホームページです。
 令和7年度より、リニューアルして、学校の様子を「とらじろー」が、ブログ形式でお知らせします。


 

連絡先

〒475-0905
愛知県半田市岩滑東町5の80
TEL 0569-21-0872
 

新着情報

 

日誌

Daily半中 >> 記事詳細

2025/05/12

いとをかし

| by とらじろー
 2年生の国語は、平安時代中期の随筆の傑作作品といわれる、清少納言の「枕草子」です。
 
 随筆は、想像して書いていく小説とはちがい、作者が自分の体験をもとに書いた話、つまり、その時の感想や考え方をまとめたものといえるでしょうな。
 今風で言うと「エッセイ」って感じですかね。
 
 この「枕草子」にはいくつかの特徴があります。それはある言葉が頻繁にでてくることです。その言葉は「趣がある」と現代語訳されているそうだぞ。
さ~その何度も出てくる趣があると表現している言葉は何かな?みんなで考えようぜ~!
 

 

 

 
 しばらくすると、何度も使われているのは「をかし」という言葉だったね。
 「春はあけぼの」とあるけど、実はその後には「をかし」がかくされているんだね。
 みんなよく探せたね。ええそ、2年生!
     
 「春はあけぼの」、今風で言うと「春は明け方がええ~ね~」とか、「春と言えば、ずばり!明け方でしょう!」
 な~んて感じになるんですかね~。

 古典の世界、堪能してね。
14:34

お知らせ

令和6年度全国学力学習状況調査 半田市分析結果について(半田市教育委員会より)
令和6年度全国学力・学習状況調査 半田市の調査結果について

令和6年度自殺予防啓発にかかる知事メッセージ(9月5日更新)
知事メッセージ.pdf

令和6年度 教育活動アンケート分析及び意見のまとめ
令和6年度教育活動アンケート分析及び意見まとめ.pdf

愛知県こころの相談体制

本県のこころの相談体制.pdf




半田市部活動改革の現状(半田市教育委員会より)
半田市部活動改革現状.pdf
新型コロナウイルス感染症および季節性インフルエンザに係る「感染症疾患出席停止・許可証明書」について

【再配付】感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
愛知県知事からのメッセージ
知事メッセージ.pdf 本県のこころの相談体制.pdf
熱中症対策について
熱中症予防案内.pdf
ラーケーションカード(ダウンロードしてお使いください。)
ラーケーションカード.pdf
ラーケーション保護者用リーフレット.pdf
ラーケーション保護者用リーフレット【やさしい日本語】.pdf
ラーケーション子供用ちらし.pdf
ラーケーション保護者用リーフレット【やさしい日本語】.pdf
県民の日学校ホリデーが始まります
2025年度「県民の日学校ホリデー」.pdf
2025年度「県民の日学校ホリデー」市町村実施予定日一覧.pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進について
 半田市のキャリア教育についてのお知らせです。ご覧ください。
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進1.pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進2.pdf
部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(半田市教育委員会)
部活動改革保護者用お知らせ.pdf
半田市の部活動改革と地域におけるスポーツ・文化活動のさらなる推進について.pdf
部活動改革に向けてのアンケート結果について
アンケートのご協力ありがとうございました。結果は以下の通りです。
部活動改革アンケートまとめ(児童生徒).pdf 
部活動改革アンケートまとめ(保護者).pdf
相談窓口の活用について
 心に悩みを抱える児童生徒や保護者がいつでも相談できるよう「子どもSOS ほっとライン24」をはじめとする、様々な相談機関があります。
一人で悩まないで相談しましょう.pdf

 学校メルマガの登録をお願いします
 学校行事のお知らせなどを学校メルマガで配信することがあります。登録をお願いします。登録の仕方がわからないときは、学校に相談してください。